環境フィールドワークⅡ(トウモロコシの収穫②)
先週に引き続き、今週もトウモロコシの収穫を行いました。
![](https://farmstead-usp.com/wp-content/uploads/2023/07/image34-1024x768.jpeg)
![](https://farmstead-usp.com/wp-content/uploads/2023/07/image36-1024x768.jpeg)
収穫をしている様子です。
先週よりも実が詰まっていて、きれいなトウモロコシになっていました。
![](https://farmstead-usp.com/wp-content/uploads/2023/07/image35-1-1024x768.jpeg)
しかし、この写真のように何かに食べられた跡があるものが多く、設置していたカメラを確認すると、
夜間に2匹の狐が写っていました。
![](https://farmstead-usp.com/wp-content/uploads/2023/07/image37-1-1024x768.jpeg)
写真のような形で、調査区ごとに収穫した実を分け、データを取った後は茹でてみんなで食べていました。
私も1つ頂きましたが、とても甘くておいしかったです。
自分で育てた作物を自分で食べられるのは、とても良い経験だと思います。
コメントはTwitterにお寄せください。