大豆畑

今年は発芽不良でほとんど発芽しなかった大豆ですが、一部発芽した大豆の収穫が近づいてきました。

こちらはタマホマレです。

まばらにしか生えていませんが、葉は色が落ちてきました。

本数こそ少ないものの、1本あたりにはびっしり莢がついています。

こちらはみずくぐりです。

みずくぐりの方が発芽が悪く、とても少ないです。

こちらも莢はそれなりについています。

葉が完全に落ちてからの収穫になりますので、収穫は2週間後を予定しています。

コメントはX(旧Twitter)にお寄せください。

前の記事

秋の野良じゃがいも