コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場ギャラリー

  1. HOME
  2. 圃場ギャラリー
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 farm-staff

残渣置き場

圃場にある残渣置き場に看板が建てられました。 環境棟の方から歩いていくと、残渣置き場全体図と矢印の看板があり、 矢印をたどっていくと、残渣置き場があります。 学生が主体となって、看板を作り、設置してくださいました。 看板 […]

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 farm-admin ガラス室・ビニールハウス

人間探求学:ガラス室で行われている実験

滋賀県立大学の圃場には7棟のガラス温室があり、様々な植物の実験や実習などに使われています。 現在7棟のうちの1棟はウルトラファインバブルを使用した水耕栽培についての実験を行っています。ウルトラファインバブルを含んだ水には […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 farm-admin ガラス室・ビニールハウス

人間探求学:紫陽花のあるガラス室

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学で紫陽花の研究をされている上町先生にお話をお伺いしました。滋賀県立大学には散らない花びらを持つ紫陽花を研究しているガラス室があります。紫 […]

2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 farm-admin 学生実習

人間探求学:気象観測装置

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 圃場実験施設には、気象に関する情報を収集することができる装置があります。 蒸発計で蒸発量を、転倒ます式の雨量計で雨量を計測しています。また、気象観測 […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 farm-admin 動物

人間探求学:圃場で見られる生き物たち

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 この大学の圃場では上から、ヤギ、チュウヒ、カエル、トンビ、ヘビ、スズメ、アメンボ、カラス、ツバメの巣、モンキチョウ、サカナ、カモ、ニワトリが見られま […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 farm-admin 学生実習

人間探求学:畑地で育てられているもの

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学の畑地には、面積2アール(25×8m)の区画が12区画あり、様々な野菜や花、穀物などが栽培されています。 5月16日現在の畑の様子を紹介 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 farm-staff 学生実習

環境フィールドワークⅡ(トウモロコシの収穫②)

先週に引き続き、今週もトウモロコシの収穫を行いました。 収穫をしている様子です。 先週よりも実が詰まっていて、きれいなトウモロコシになっていました。 しかし、この写真のように何かに食べられた跡があるものが多く、設置してい […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 farm-staff 畑

大豆発芽

小麦の収穫後、大豆を播種して2週間が経過しました。 みずくぐり・タマホマレともに発芽してきています。 近くで見ると、子葉と初生葉、本葉まで出てきているのが分かります。 コメントはTwitterにお寄せください。

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 farm-staff 畑

小麦収穫

アップロードが遅れましたが、6月9日に小麦の収穫を行いました。 外から順番に反時計回りで収穫していきます。 今年は倒伏が多く、少し収穫が難しかったですが、無事に終わりました。 収穫の1週間後には、大豆を播種しています。 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 farm-staff 学生実習

環境フィールドワークⅡ(トウモロコシ収穫)

苗を定植してから8週間経過しました。 今回は、害虫の調査を行ってきた株だけ収穫し、実の中に害虫が入っているかどうかを調査しました。 収穫と調査をしている様子です。 株によっては、まだ少し収穫が早かったものもありました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 25
  • »
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP