2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 farm-staff 動物 雪景色② 土日が明けた圃場ですが、畑や水田にはまだ雪が残っています。 傾斜畑や畑は、小麦やカブの葉が見えてきていますが、まだまだ雪が残っているところもあります。 水田も一面真っ白ではなくなってきました。 圃場の至る所に動物の足跡が […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 farm-staff 水田 雪景色 今年も雪が積もりました。 一面が真っ白でとてもきれいな景色です。 コメントはTwitterにお寄せください。
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 farm-staff 動物 ヤギ小屋完成! 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年最初の話題は、ヤギ部が建てていたヤギ小屋が完成し、 ヤギ部で飼育しているメスのヤギの「風ちゃん」が小屋のほうで生活するようになりました。 立派な […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 farm-staff 動物 年末の圃場 今年最後の更新になります。 年末の圃場は、授業も終わって人がほとんど来ないので、静かです。 ヤギは冬になると畜舎で過ごすため、放牧地は寂しい光景になります。 小麦は以前の更新時よりも成長しました。 冬は気温が低いため、成 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 farm-staff 花 季節外れのひまわり 気温が下がり、本格的な冬になってきました。 そんな時期にひまわりが開花しました!!! 気温が低いので小さいですが、しっかり開花しています!!! 夏に咲いていたひまわりから種が落ち、自然に生えてきて、小麦播種の際に耕転され […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 farm-staff 畑 小麦畑③ 小麦を播種してから4週間経過しました。 先週よりも成長し、緑が濃くなるとともに、小麦が生えていない場所が目立つようになってきました。 コメントはTwitterにお寄せください。
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 farm-staff 畑 小麦畑② 小麦を播種してから3週間が経過しました。 先週よりも緑が濃くなり、筋がはっきりしてきました。 これから気温が下がっていくため成長は緩やかになっていき、 暖かくなる3月頃から成長が加速していきます。 コメントはTwitte […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 farm-staff 学生実習 植物生産学④ カブの種を播種してから7週間になりました。 畝はカブの葉が生い茂っており、近くで見ると地下部も大きく成長しています。 今回の授業では、葉の観察や雑草を抜いたり、一部の学生は収穫もしていました。 来週の授業で本格的に収穫を […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 farm-staff 畑 小麦畑 小麦を播種して2週間が経過しました。 傾斜畑・東側の畑ともに、遠くからでも緑の筋が見えるほど、小麦が生えてきました。 コメントはTwitterにお寄せください。
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 farm-staff 畑 小麦発芽 小麦を播種してから1週間が経過しました。 傾斜畑、東側の畑ともに遠くから見ると発芽が分かりにくいですが、 近くで見ると、発芽してきているのが確認できます。 来週には、遠くから見ても緑の筋が見えるほど成長していると思います […]