スイカ収穫④&⑤
7月19,20日はオープンキャンパスが開催され、圃場にもたくさんの方が来場いただきました。
当日はツアーの最後にスイカを試食していただきましたが、とても喜んでいただくことができました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
今回は、オープンキャンパス前後に収穫したスイカと、現在の畑の様子を紹介します。


上がオープンキャンパス直前、下が本日収穫したスイカです。
孫ヅルに自然に着果したスイカは正確な日数を管理できていないので、大体で収穫しています。
枯れてしまった株が半分以上ある中、本日収穫したスイカは8㎏台が3つ、6㎏台が6つありました。

こちらが現在の畑の様子です。
22株中14株が枯れてしまいましたが、残っている株はまだ元気な株が多いです。


授粉作業は7月に入ってから全く行っていませんが、元気な株では今でも自然に着果しているところがあります。
枯れない限りは最後まで収穫する予定です。
コメントはX(旧Twitter)にお寄せください。