2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 farm-staff スイカ スイカ畑③ スイカを定植してから6週間が経過しました。 ツルが順調に伸びていっています。 1株あたりのボリューム感も出てきました。 雌花の写真です。 初めから花の根元に小さなスイカがついています。 オープンキャンパスに向けて、来週前 […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 farm-staff スイカ スイカ畑② スイカの定植から1ヶ月経過しました。 トンネルからツルが出てくるところまで順調に成長してきました。 後から植えなおした株もしっかり定着して、順調に育っています。 子ヅルを4本に整枝して、この4本を伸ばしていきます。 昨年 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 farm-staff スイカ スイカ畑 今年もオープンキャンパスに向けて、スイカを栽培しています。 今年は、定植後に茎と根を虫に食われて枯れる被害が続出し、3分の1ほどを植え替えました。 今までに無かった被害なので、今後も急に枯れないか心配です。 スイカは寒さ […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 farm-staff スイカ スイカ収穫② 残っていたブラックジャックを収穫しました。 先週末に収穫する予定でしたが、2株とも元気だったため、今週初めに収穫しました。 開花からの日数では、もう少し置いても良いぐらいでしたので、この3日で甘みが少し乗ったかなと思いま […]
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 farm-admin スイカ 人間探求学:オープンキャンパス用のスイカ 少人数教育の一環として、滋賀県立大学では1回生前期に人間探求学を開講します。生物資源管理学科では、1回生8名と教員2名の合計8グループに分かれて教員と学生が気軽に交流できるように工夫しています。授業内容はグループ毎に異な […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 farm-staff スイカ スイカ収穫 甘泉・紅まくらの果実をすべて収穫しました。 例年は10㎏を超えるものが10個前後収穫できますが、今年は早めに弱ってしまった株がほとんどのため、最も重い果実で7.95㎏でした。 オープンキャンパスで食べていただく予定ですの […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 farm-staff スイカ スイカ枯死 スイカ(甘泉)が1株枯死してしまいました。 6月後半の雨が続いたころから元気がなくなり始め、この土日で完全に枯れてしまったようです。 果実は予定日から10日ほど早く収穫しました。 先ほどの株を抜いたところ、簡単に抜けてし […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 farm-staff スイカ スイカ④ スイカの着果から3週間が経過しました。 上から、紅まくら・ブラックジャック・甘泉のいつもの株です。 果実が順調に大きくなってきています。 こちらは、大きいスイカの横にメジャーを置いた写真です。 こちらも上から、紅まくら・ […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 farm-staff スイカ スイカ肥大・摘果 着果したスイカが順調に大きくなってきました。 まずは、いつもの株とブラックジャックの株の写真です。 上から、紅まくら・甘泉・ブラックジャックの順です。 少し見えにくいところもありますが、着果した果実が大きくなっているのが […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 farm-staff スイカ スイカ着果 スイカが着果しました。 着果すると、果実が大きくなってきます。 確実に着果したものは、白い棒から、上に黒い目印がついた棒に変えています。 全体写真と、いつもの株の写真です。 前回の写真から2日しか経っていないため、それほ […]