コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場ギャラリー

  1. HOME
  2. 圃場ギャラリー
  3. 畑

畑

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 farm-staff スイカ

スイカ収穫①

枯れてしまった株が発生したため、少し早めに第一弾の収穫を行いました。 枯れた株の様子です。(果実収穫後の写真なので、見えている果実は他の株のものです。) 先週から葉が巻き始めていましたが、今週に入って枯れてしまいました。 […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 farm-staff 学生実習

環境フィールドワークⅡ(トウモロコシの収穫)

4月に種から育てたトウモロコシが収穫を迎えました。 収穫の様子です。 このグループでは、防虫網や手作りの虫よけ資材を用いて、トウモロコシに侵入するアワノメイガの観察を行い、対象区との比較を行っていました。 また、防鳥網を […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 farm-staff スイカ

スイカ畑⑤

最初の授粉から約1ヶ月が経過し、スイカの果実がとても大きくなりました。 少し見にくいですが、果実が2つ写っています。 こちらは3つは見やすいですが、1つはなかなか見つからないと思います。 手前の果実が黄色くなっているのは […]

2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 farm-admin 畑

人間探求学:圃場の小麦からクッキーを作る

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学では、昨年度、圃場にて緑肥栽培の研究の一環として小麦を育てました。今年、その小麦を使って製粉し、クッキーづくりに挑戦しました。 これが昨 […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 farm-staff スイカ

スイカの授粉から収穫まで

今回は、圃場でのスイカ栽培における授粉から収穫までの管理について紹介します。 授粉はすべて手で行っており、授粉した雌花のそばに白い棒を差します。 その後、エクセルで作った表に、日付を記入します。 写真のように着果していた […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 farm-admin 学生実習

人間探求学:トウモロコシと大豆の混作実験

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 環境科学部生物資源管理学科の3回生に配当されている「生物資源管理学実験・実習Ⅰ」の一風景です。 取材時(5月16日)は、栽培状況が群集成長速度に及ぼ […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 farm-staff スイカ

スイカ畑④

スイカを定植してから約2ヶ月が経過しました。 雨が少なく気温が高いこともあってか、今年は例年と比較してツルの伸びが早いように感じます。 既にいくつかの株は右端のネットまでたどり着きそうになっているため、折り返すように誘引 […]

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 farm-staff スイカ

スイカ畑の鳥獣害対策

オープンキャンパスに向けて栽培しているスイカですが、続々と着果してきました。 スイカはカラスや獣に狙われるため、毎年ネットを張って対策をしています。 ネットを張っている途中の様子です。 支柱を立ててひもを張り、その上にネ […]

2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 farm-staff 機械

麦刈り

前回の小麦畑の更新から約1ヶ月経過し、麦刈りの時期になりました。 前回はまだ少し緑色が残っていましたが、今は畑全面が小麦色になっています。 コンバインで麦刈りをしている様子です。 今年は雑草も少なく、綺麗に刈ることができ […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 farm-staff スイカ

スイカ畑③

スイカを定植してから6週間が経過しました。 ツルが順調に伸びていっています。 1株あたりのボリューム感も出てきました。 雌花の写真です。 初めから花の根元に小さなスイカがついています。 オープンキャンパスに向けて、来週前 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP