コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場ギャラリー

  1. HOME
  2. 圃場ギャラリー
  3. 機械

機械

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 farm-staff 体験

草刈り体験

刈払い機を使った草刈りの体験を行いました。 先週は刈払い機の使い方を覚えてもらい、畑の横の草を刈ってもらいましたが、 本日は稲刈り後の水田に生えてきたひこばえを刈ってもらいました。 実際に刈っている様子です。 学生2人、 […]

2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 farm-staff 体験

稲刈り体験(コンバイン)

今年も圃場の水田で、コンバインを使った稲刈り体験を行いました。 今年は院生2人と学生4人が来てくれました。 こちらは1日目の院生2人の写真です。 タイヤではなくキャタピラということもあり、初めは苦戦していましたが、 慣れ […]

2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 farm-staff 機械

籾の乾燥から袋詰めまで

本日は、稲刈り後の籾が米袋に詰められるまでについて紹介します。 まず、収穫した籾は左にある乾燥機に入れ、設定した水分量になるまで乾燥させます。 乾燥が終わってから、籾摺りを開始します。 こちらが先ほどの画像の右側にあった […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP