コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場ギャラリー

  1. HOME
  2. 圃場ギャラリー
  3. 畑

畑

2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 farm-staff スイカ

スイカ畑の鳥獣害対策

オープンキャンパスに向けて栽培しているスイカですが、続々と着果してきました。 スイカはカラスや獣に狙われるため、毎年ネットを張って対策をしています。 ネットを張っている途中の様子です。 支柱を立ててひもを張り、その上にネ […]

2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 farm-staff 機械

麦刈り

前回の小麦畑の更新から約1ヶ月経過し、麦刈りの時期になりました。 前回はまだ少し緑色が残っていましたが、今は畑全面が小麦色になっています。 コンバインで麦刈りをしている様子です。 今年は雑草も少なく、綺麗に刈ることができ […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 farm-staff スイカ

スイカ畑③

スイカを定植してから6週間が経過しました。 ツルが順調に伸びていっています。 1株あたりのボリューム感も出てきました。 雌花の写真です。 初めから花の根元に小さなスイカがついています。 オープンキャンパスに向けて、来週前 […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 farm-staff 畑

じゃがいも畑

じゃがいもを植え付けてから約2ヶ月半が経過しました。 葉や茎が黄色くなっているところも少しづつ出てきました。 地上部が枯れたころが収穫のタイミングです。 花が咲いている株もあれば 実がなっている株や、実が落ちてしまった株 […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 farm-staff スイカ

スイカ畑②

スイカの定植から1ヶ月経過しました。 トンネルからツルが出てくるところまで順調に成長してきました。 後から植えなおした株もしっかり定着して、順調に育っています。 子ヅルを4本に整枝して、この4本を伸ばしていきます。 昨年 […]

2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 farm-staff 畑

小麦畑⑥

一部の小麦が出穂した前回の更新から約4週間経過しました。 現在は畑一面穂が出揃っており、少しづつ色付いてきました。 近くで見ると、綺麗に穂がついているのが分かります。 収穫は6月前半の予定です。 コメントはX(旧Twit […]

2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 farm-staff スイカ

スイカ畑

今年もオープンキャンパスに向けて、スイカを栽培しています。 今年は、定植後に茎と根を虫に食われて枯れる被害が続出し、3分の1ほどを植え替えました。 今までに無かった被害なので、今後も急に枯れないか心配です。 スイカは寒さ […]

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 farm-staff 畑

じゃがいも開花

じゃがいもの芽が出た前回の更新から約1か月経過しましたが、その間にじゃがいもは急成長しました。 現在のじゃがいも畑です。 葉が生い茂り、花が咲いている株もあります。 茎が10㎝ほど伸びたころに芽かきをしましたが、それ以降 […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 farm-staff 畑

小麦出穂

昨年と比べると少し遅いですが、小麦が出穂しました。 まだ完全には穂が見えていませんが、たくさんの株で穂や穂先の毛が出てきていました。 1週間ほどで圃場全体の穂が揃うのではないかと思います。 全体の写真では、穂が出ているの […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 farm-staff 畑

じゃがいもの芽

今週から新年度に入りました。 今日は入学式が開催され、来週からは授業が始まります。 春休みは静かでしたが、大学や圃場にも活気が戻りそうです。 じゃがいもを植え付けてから3週間が経過しました。 一部ですが、地上に芽が出てき […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP