2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 farm-staff 機械 もうすぐ稲刈り!(コンバインの紹介) 県大の圃場では、来週の24日から稲刈りを開始する予定です。 今回は、稲を刈り取るコンバインについて紹介します。 こちらがコンバインという機械です。 1台の中に様々な機能が備わっています。 まずは刈取部の写真です。 奥に刃 […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 farm-staff 機械 もうすぐ稲刈り!(籾摺り機などの紹介) 県大の圃場では、来週の24日から稲刈りを開始する予定です。 今回は、刈り取った籾を袋詰めするまでの工程で使用する機械を紹介します。 この機械は乾燥機です。 刈り取った籾はまず最初にこの機械に入れて、設定した水分量になるま […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 farm-staff 畑 大豆の莢 7月の初めに発芽していた大豆ですが、お盆前後に開花し、現在は莢がついています。 上がタマホマレ、下がみずくぐりの莢です。 今年は花の写真が撮れませんでしたが、紫色をしたとても小さな花が咲きます。 こちらは畑全体の写真です […]
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 farm-staff 水田 稲の出穂 約1ヶ月ぶりの更新となりました。 圃場の稲は例年お盆あたりに出穂します。 現在は色付いてきている最中です。 全体で見るとまだまだ青いですが、近くで見ると穂の色が変わってきているのが分かります。 また更新を再開していきます […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 farm-admin 動物 人間探求学:滋賀県立大学のヤギ紹介 生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学には四匹のヤギがいます。名前は陸、海、空、風といいます。 陸、海、空の三匹は家畜飼養学研究室の子たちです。 家畜飼養学研究室の中川先生に […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 farm-admin 学生実習 人間探求学:ビニールハウスで育てられている食べ物 生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学のビニールハウスで育てられている植物の一部を紹介します。 メロンの葉についている水滴はうどんこ病にかかっていたので農薬を散布した跡です。 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 farm-admin ガラス室・ビニールハウス 人間探求学:圃場のあじさい 生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学の圃場にはさまざまな野菜や花などが育てられています。 そのなかであじさいを紹介します。あじさいは圃場のガラス室、ビニールハウスなどで育て […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 farm-staff スイカ スイカ収穫② 残っていたブラックジャックを収穫しました。 先週末に収穫する予定でしたが、2株とも元気だったため、今週初めに収穫しました。 開花からの日数では、もう少し置いても良いぐらいでしたので、この3日で甘みが少し乗ったかなと思いま […]
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 farm-admin スイカ 人間探求学:オープンキャンパス用のスイカ 少人数教育の一環として、滋賀県立大学では1回生前期に人間探求学を開講します。生物資源管理学科では、1回生8名と教員2名の合計8グループに分かれて教員と学生が気軽に交流できるように工夫しています。授業内容はグループ毎に異な […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 farm-staff 畑 大豆畑&ひまわり畑 大豆の播種から2週間が経ちました。 今年は例年よりも発芽がきれいに揃いました。 奥のみずくぐりは、西側の土が湿っている場所が発芽不良になっています。 近くで見ても、しっかり生えてきています。 こちらは、小麦収穫後の傾斜畑 […]