コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場ギャラリー

  1. HOME
  2. 圃場ギャラリー
  3. 畑

畑

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 farm-staff 畑

スイカ栽培

雌花に小さな子房がついていた前回から約3週間が経ち、 受粉に成功した雌花の子房は大きくなってきました。 黒い線もはっきりしてきて、スイカらしくなってきています。 3週間前は真ん中までしか伸びていなかったツルが、現在はネッ […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 farm-staff 学生実習

環境フィールドワークⅡ(畑)

4月末に定植したトウモロコシがとても大きく成長し、雄花が出てきました。 写真は葉や雄花についている害虫を調査している様子です。 害虫ネットをしている区画や雄花を切り取る区画などを作り、毎週害虫の様子を調査しています。 作 […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 farm-staff 畑

小麦収穫

6月13日に小麦の収穫を行いました。 コンバインを使って麦刈りをしている様子です。 傾斜畑、東側の畑ともにすべて刈り取りました。 刈り取った小麦は、機械を使って粉にする予定です。 また、東側の畑には例年通り大豆、傾斜畑に […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 farm-staff 畑

小麦畑

先月まで緑色だった小麦は、この1か月で綺麗な小麦色に変わりました。 近くで見ると、穂にたくさん実がついているのが分かります。 ネットなどはしていないので、実が硬くなる前の時期には、スズメがたくさん来ていました。 来週には […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 farm-admin 学生実習

人間探求学:トウモロコシ

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。今回でこのシリーズは終わります。これからも、圃場実験施設を紹介するために機会があれば学生と一緒にこのページを作っていきます。 畑には、環境科学部の二回 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 farm-staff 畑

スイカ栽培

苗を定植してから約1か月経過しました。 今年は気温が高いこともあってか、成長がとても速いです。 雌花が出てきたので、鳥対策のネットを張りました。 写真のようなスイカの形をした小さな子房が、受粉すると大きく成長していきます […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 farm-admin 学生実習

人間探求学:小麦畑

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 5月9日現在、小麦が穂をつけ美しい光景が圃場に広がっているのを見ることができます。 順調に穂を高く伸ばす様子は、生命力を感じることができ、小麦のほか […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 farm-staff 学生実習

環境フィールドワークⅡ(畑)

1か月前に定植したトウモロコシが順調に成長しています。 この写真は、トウモロコシについた害虫や卵の調査をしています。 トウモロコシの主な害虫であるアワノメイガの侵入を防ぐためのネットを張っている様子です。意見を出し合いな […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 farm-admin 学生実習

人間探求学:スイカ栽培

生物資源管理学科1回生が人間探求学で作成したウェブページを掲載します。 滋賀県立大学の圃場ではスイカを栽培しています。スイカはオープンキャンパスの時期に食べ頃のものを提供できるように日数を逆算して栽培を開始します。 コメ […]

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 farm-staff 畑

スイカ栽培

今年もオープンキャンパスに向けてスイカの栽培が始まりました。 火曜日に苗を定植し、保温のためのキャップを被せていましたが、今日(木曜日)にキャップを外し、トンネルを張りました。 品種は甘泉と紅まくらがメインで、他に2品種 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP