コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場ギャラリー

  1. HOME
  2. 圃場ギャラリー
  3. 畑

畑

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 farm-staff 畑

小麦畑①

小麦播種から5週間経過しました。 発芽が遅れていたところも生えそろってきて、少しずつ緑の線が濃くなってきました。 昨年と比較すると、播種が1週間遅くなった分、成長が少し遅いです。 気温が下がってきており、近くで見たときに […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 farm-staff 学生実習

カブ収穫

本日は、10月10日に播種したカブを収穫しました。 自分で育てたカブを収穫している様子です。 地上部だけではカブの大きさはわかりにくいので、引き抜いてから大きくて喜んだり、小さくて笑ったりと、 とても楽しそうな様子でした […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 farm-staff 畑

小麦発芽

小麦の播種から約3週間が経過しました。 播種から1週間ほどで発芽し、現在はここまで成長しています。 近くで見ると発芽しているのがしっかり分かります。 ここから気温が下がっていくので、暖かくなるまでは生育はゆっくりになりま […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 farm-staff 機械

大豆選別

2週間前に収穫し、乾燥させていた大豆の選別を行いました。 選別前の大豆です。 こちらが、大豆の選別に使う一式になります。 まずは、大豆の選別機です。 傾いたベルトが上に向かって流れており、丸い大豆は転がりながら左へ排出さ […]

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 farm-staff 畑

小麦播種

大豆の刈取脱穀を行った2日後に小麦の播種を行いました。 写真は、播種を行ってから1週間後のものになります。 この距離だと、まだ発芽していないように見えます。 しかし、近くで見てみると、発芽していました! 播種から1週間で […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 farm-staff 学生実習

植物生産学②

カブを播種してから4週間経過しました。 気温が高いことが影響しているのか、とても大きく育っています。 この日は、虫の調査と追肥を行っていました。 コメントはTwitterにお寄せください。

2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 farm-staff 機械

大豆の刈取脱粒

先週と今週で、大豆の刈取および脱粒を行いました。 圃場には大豆用のコンバインが無いため、刈払い機で刈った後、脱粒機で脱粒します。 写真が脱粒機です。 右側のベルトに大豆を置くと、中へ流れていき、脱粒されます。 脱粒された […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 farm-staff 学生実習

カブ発芽

植物生産学でカブの種まきをしてから1週間経過しました。 発芽が揃っていて、きれいに3列になっています。 近くで見ると、1か所にいくつか発芽しているのが分かります。 この後は1か所に1個体になるように間引きします。 コメン […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 farm-staff 学生実習

植物生産学①

本年度も、後期の授業である植物生産学の圃場での作業が始まりました。 昨日は、畝に肥料をまき、耕した後、カブの種を蒔く作業をしました。 肥料をまき、土を耕している様子です。 こちらは種を蒔いている様子です。 今年も3品種の […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 farm-staff スイカ

スイカの根

スイカ畑を撤収しました。 まだ元気な株があったため、根がどうなっているか掘り進めました。 少し見えにくいですが、こんなに長く根が張っていました。 実際に長さを測ってみると、3m60cmありました。 今回は一番太かった根を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP