2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 farm-staff 体験 稲刈り体験 今年も、皆川研究室の学生が稲刈り体験を行いました。 今年は実家でコンバインに乗ったことがある学生もおり、とても上手に刈ってくれました。 刈り取った籾を排出する操作を行っている様子です。 家が農家の場合を除いては、コンバイ […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 farm-staff 機械 稲刈りスタート! 圃場では、9月22日から稲刈りが始まりました。 現在の水田の風景です。 2週間前と比較して、緑色の部分が減り、より黄金色になってきました。 穂も充実し、しっかり垂れています。 稲刈り後の水田です。 今回は稲刈りの風景を撮 […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 farm-staff スイカ スイカ収穫ラスト!! 今週初めに、今年最後のスイカの収穫を行いました。 4株で12個収穫することができました。 たくさん摘果したおかげか、それなりの大きさに育ってくれています。 一番大きい果実は7㎏を超えていました。 畑の方は、まだ元気そうな […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 farm-staff 水田 稲刈り2週間前の水田 まだまだ暑さが続いていますが、圃場は稲穂が色付いてきて秋らしい景観になってきました。 水田の風景です。 稲穂が成熟し、黄金色に近づいてきました。 近くで見ると、まだ緑色の穂もありますが、成熟した穂が多くなっているのが分か […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 farm-staff スイカ スイカ畑⑧ 9月に入りましたが、まだまだ暑さが続いています。 スイカはまだ元気に成長しています。 畑全体の写真です。 新しいツルや葉も出てきており、まだまだ頑張ってくれそうです。 お盆明けにできていた果実は、だんだんと大きくなってき […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 farm-staff 花 駐輪場の屋根のユリ 圃場のB8棟の琵琶湖側にもともと自転車置き場として使用されていた場所があり(現在は研究・実習の資材置き場として使用)、その屋根にユリが咲いていました。 こちらは地面に咲いていたユリです。 この場所付近では毎年見かけること […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 farm-staff スイカ スイカ畑⑦ お盆が明けて1週間経過しましたが、スイカは元気を取り戻してきました。 現在のスイカ畑です。 お盆に雨が降ったおかげか、お盆明けに畑に来ると葉が生い茂っていて驚きました。 お盆前には無かった果実もたくさんできていました。 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 farm-staff 水田 お盆明けの圃場(稲の出穂) お盆が明けましたが、まだまだ暑さは続きそうです。 今回は、お盆明けの圃場の様子をいくつか紹介します。 こちらは水田の様子です。 少し全体が黄色くなってきており、例年通りお盆の間に出穂したことが分かります。 近くで見ると、 […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 farm-staff スイカ スイカ畑⑥ 8月になりましたが、スイカはまだ元気な株が残っています。 昨日の畑の様子です。 前回よりも元気がなくなってきている株もありますが、もうすぐ収穫できそうな果実や、新しくできた果実もあります。 こちらは本日収穫したスイカです […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 farm-staff スイカ スイカ収穫④&⑤ 7月19,20日はオープンキャンパスが開催され、圃場にもたくさんの方が来場いただきました。 当日はツアーの最後にスイカを試食していただきましたが、とても喜んでいただくことができました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうご […]