2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 farm-staff 卒業研究 溝切り体験 昨年は、水田での実験の関係でありませんでしたが、 今年は、院生1人と学生1人が溝切り体験に来てくれました。 溝切りは、中干の際に水が流れやすいようにするために行います。 2人ともバイク式の溝切り機は農家さんのところで使っ […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 farm-staff 卒業研究 田植え体験 今年は2日間で5人の学生と皆川先生が田植えの体験をされました。 こちらは学生が説明を受けている様子です。 田植え機を運転するだけでなく、苗つぎをしたり、肥料を入れたりと、一連の流れを体験してもらいました。 農家でなければ […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 farm-admin 卒業研究 二ゴロブナの放流 滋賀県ではゆりかご水田プロジェクトを実施しています。このプロジェクトでは二ゴロブナなどの魚類が魚道を通じて水田に遡上して産卵し、生まれた稚魚が琵琶湖に戻ります。しかし、中干しによって水田から水がなくなるとき、田面上に取り […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 farm-admin 卒業研究 卒業研究開始! 4月も半ばに入り、4回生が卒業研究する姿が目立ち始めました。その一部をここで紹介します。 コメントはTwitterにお寄せください。