コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立大学 圃場実験施設

  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK

圃場での研究紹介

  1. HOME
  2. 圃場での研究紹介
  3. 学生実習

学生実習

気象観測装置
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 farm-admin 学生実習

圃場の気象環境

圃場実験施設の真ん中には気象観測装置があります。滋賀県立大学開学(平成7年(西暦1995年))当初に設置され、大学周辺の水田も含めた様々な気象環境(気温、湿度、日射量、風速、風向、降水量など)を今も継続して観測しています […]

これまでの研究紹介

  • 2022年2月25日学生実習施設紹介圃場の気象環境
  • 2021年10月27日住田研究室:植物病理学(感染生理、微生物防除など)
  • 2021年6月17日泉津研究室:菌類分子遺伝学・植物病理学・菌根共生ほか
  • 2021年4月14日西田研究室:保全生態学研究室
  • 2019年12月23日中川研究室:畜産学研究室
  • 2019年6月27日入江研究室:応用微生物学研究室
  • 2019年2月18日飯村研究室:土壌化学研究室
  • 2019年1月28日皆川研究室:水田生態工学研究室
  • 2018年12月25日杉浦研究室:水産学研究室
  • 2018年10月16日鈴木研究室:植物病理学
お問い合わせ
Copyright © 滋賀県立大学 圃場実験施設 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 圃場に何がありますか?
  • どんな研究をしていますか?
  • 授業でも使いますか?
  • LINK
PAGE TOP