2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 大久保研究室:農村農業工学 農業土木工学(農業農村工学)の研究室です。 本研究室では、琵琶湖とその流入河川や農地における水質と 生態系の保全をめざした研究を進めています。 1.農地における水および窒素・リンなどの物質の挙動に関する研究 琵琶湖や河川 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 高倉研究室:昆虫生態学ほか 昆虫生態学の研究室ですが、魚類や植物も研究対象です。 研究の対象は様々ですが、 ・野生生物の生態を ・生物種間の相互作用に注目して研究しています。 生物社会の成り立ちを明らかにするとともに、 生物や自然に関わる問題を合理 […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 原田研究室:学生実験を紹介 今月は趣向を変えて、 圃場で行う実験・実習の一部を紹介します。 このページを作成した原田研究室の詳細は 学科HPの教員一覧(右上よりリンク)から! 生物資源管理学実験Ⅰ(3回生前期配当、金曜日3-4限)は、 栽培植物の栽 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 清水研究室:植物遺伝育種学 植物遺伝育種学の研究室です。 植物遺伝育種学研究室では、イネの様々な遺伝資源を用いて、 肥料の削減に適応できる品種改良に役立つ遺伝子の 探索と機能解析について研究しています。 ① たくさんのイネ品種を使った実験 日本の栽 […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 岩間研究室:土壌物理学・農業土木学 土壌物理学及び農業土木学の研究室です。 土壌内部の間隙構造や間隙内の土壌水や栄養分の挙動を把握することは、 自然環境や農業を理解する上で重要です。 本研究室では、直接見えない間隙や土壌内部の物質移動を軟X線撮影で画像化し […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 畑研究室:蔬菜園芸学 蔬菜園芸学の研究室です。 蔬菜園芸学は、野菜の発育、環境応答などの生物学的特性を 明らかにし、野菜を安定生産するための種苗生産や 栽培技術の開発、品種改良などを行う学問分野です。 私の研究室では、主に水耕栽培を行い、 肥 […]
2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 上町研究室:花卉園芸学 花卉園芸学研究室です. バラやユリなどの観賞用の植物が研究の対象となる研究分野です. 本研究室では,アジサイを主な研究材料として, ①‘散らない花びら’の仕組みの解明 ②動く遺伝子の活性化現象の解明 ③日本固有種であるガ […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 farm-admin 泉研究室:栽培・作物学 作物・栽培学の研究室です。 フィールドクロップ(食用作物)の生産性(単収)向上を 目的とした研究を行っています。 (同じ面積からより多くの収量が得られれば、その分だけ 農地の使用を減らせることになり、持続的農業に貢献でき […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 farm-admin 須戸研究室:農薬環境化学 農薬環境科学の研究室です。 農薬の環境中への動きを解明することで 農薬の食料生産や効果的農作業への貢献を維持しつつ 農薬による環境負荷を小さくする方法の確立を目指しています。 圃場実験施設では、実際に農薬を散布して残留性 […]